ひたちなかで理想のカラダを手に入れたいあなたへ。「運動は苦手」「姿勢が悪くて悩んでいる」「肩こりや腰痛がつらい」という方に注目されているのが、理学療法士とマシンピラティスのプロフェッショナルが指導する【Suku pilates】です。1回のセッションで驚くほど姿勢が変わると評判のこのジムは、従来のパーソナルトレーニングとは一線を画す「見える効果」が魅力。ひたちなかエリアで本格的なピラティスと鍼灸を同時に受けられる珍しいスタジオの全貌をご紹介します。
Suku pilates(スクピラティス)について

ひたちなかエリアに誕生したSuku pilatesは、「何歳でも、好きなことを続けられる体づくり」をコンセプトに、理学療法士でPHIピラティスのマスタートレーナーと国家資格保有の鍼灸師という夫婦で運営する完全パーソナル型スタジオです。勝田駅から車で約8分、窓から陽光が差し込む明るい空間で、最新のピラティスマシンを使った本格的なトレーニングと、体の不調を根本から改善する鍼灸マッサージを受けることができます。
一目でわかるSuku pilatesの特徴
- 1日1回の姿勢チェックで体の変化が目で見える
- 理学療法士×鍼灸師のプロフェッショナルによる一貫指導
- 初心者でも安心のマンツーマンレッスン
- 産後ケアにも対応した女性に優しいプログラム
- 窓から陽光が差し込む、リラックスできる空間
- 無料ハーブティー提供でリフレッシュタイム
- 豊富なマシンを使った効率的なエクササイズ
- 鍼灸×ピラティスのハイブリッドプランが魅力
インタビュー
今回は、Suku pilatesの八子真愛さんに、ジムの特徴や理念についてお話を伺いました。
八子真愛さん

理学療法士/PHIピラティスマスタートレーナー
資格:理学療法士、PHIピラティスマスタートレーナー
経歴:神奈川県内の総合病院、都内ピラティススタジオ勤務を経て、地元ひたちなか市にて「Suku pilates」開業。インストラクター養成講師としても活動中。
理学療法士としての知識と経験を活かし、安全で効果的なピラティスを提供。初心者から産後女性、ご高齢の方まで幅広くサポートし、「好きなことを楽しめる体づくり」を目指します。

開業されたきっかけは何ですか?



理学療法士として病院で働く中、治療後も再発したり生活の質が下がる方が多い現実を目の当たりにしました。世界一周のバックパッカー経験で「好きなことを思い切り楽しめる体」の大切さを実感し、そんな体づくりをサポートしたいと思い開業しました。



他のジムとの差別化ポイントは何ですか?



当スタジオの強みは3つあります。
まず、『PHIマスタートレーナー(インストラクター養成講師)・理学療法士監修』による、解剖学に基づいた安全で質の高いレッスン。
次に、『鍼灸マッサージ×ピラティス』によるトータルケアができること。
最後に、『低価格のオンラインレッスン』で、ご自宅でもケアを続けられることです。
また、地域でNo.1のGoogle口コミ評価をいただいておりますので、ぜひ生の声もご覧ください。



初心者でも安心して始められますか?



当スタジオ利用者の約8割は初心者を含む方々です。初心者の方でも安心して取り組めるよう、初回は約80分のカウンセリングつきメニューで、理学療法士監修の安全でオーダーメイドのレッスンを提供しています。ぜひお気軽に始めてください。



会員さんはどんな成果を実感していますか?



1回目のレッスンで肩こりや腰痛が改善する方も多く、3ヶ月ほど続けると姿勢が目に見えて整ってきます。
また、膝の痛みで階段も辛かった方が、3ヶ月後には痛みなく動けるようになり、1年以上できなかった正座もできるようになるなど、日常生活が大きく変わる方もいらっしゃいます。



今後の展望について教えてください



今後は、産後の方や高齢者の方に特化したピラティスレッスンを行い、どんな年代・状況の方でも「好きなことを楽しめる体」をつくれる場を広げていきます。
また、鍼灸と組み合わせたイベントや、食事療法も取り入れ、体の内側から整えるサポートも充実させていきます。「ここに来たい!」と思える、心も体も元気になれる場所を目指します。



迷っている人へ向けてPRをお願いします。



不安なのは、みんな同じ。でも、どんな方でも始めれば少しずつ変わっています。体が整うと、気持ちも前向きに。まずは一歩、あなたのペースで始めてみませんか?私たちが全力でサポートします!!
Suku pilatesが選ばれる5つの理由
1 ひたちなかエリア唯一の「理学療法士×鍼灸師」タッグによる専門指導
理学療法士と鍼灸師の夫婦が運営するSuku pilatesでは、運動療法と東洋医学の両方のアプローチで体の不調を改善。PHIピラティスのマスタートレーナーの指導は的確で、1回のレッスンで体の変化を実感できます。
2 写真でビフォーアフターを「見える化」する独自メソッド
レッスン前後で姿勢の写真を撮影し、変化を目で見て確認できるのが大きな特徴。「こんなに変わるの?」と驚きの声が多く、モチベーション維持にも効果的です。体験者の多くが姿勢改善を実感しています。
3 豊富なピラティスマシンで効率的にトレーニング
リフォーマー、トラピーズテーブル、チェアなど本格的なピラティスマシンを完備。これらのマシンを使うことで、初心者でも効率的に正しい筋肉を使えるよう設計されています。
4 鍼灸マッサージとピラティスの相乗効果
鍼灸マッサージで体を「整え」、ピラティスで「動かす」という理想的な組み合わせが実現。単独で受けるよりも効果が高まり、体の不調改善が早まるとの口コミが多数あります。
5 窓が広い明るい空間とリラックス環境
T&Hビル2Fにある明るく清潔なスタジオは、陽光が差し込み開放的。毎回ハーブティーのサービスもあり、レッスン前後のリラックスタイムも充実しています。



「姿勢改善は日常生活での意識が重要です。Suku pilatesでは、セッション中だけでなく、帰宅後のセルフエクササイズ方法も教えてもらえるので、効果が持続しやすいのが特徴。毎日3分でも続けることで変化を定着させましょう。」
口コミからみるSuku pilatesの特徴
GOOGLE口コミ ★5.0
口コミを参考にSuku pilatesについてわかりやすくまとめています。


トレーニング効果・結果に関する評判
- 姿勢改善が1回で実感できる
- 可動域が広がり、体の動きが軽くなる
- 前屈など実際の動作で効果を体感できる



多くの口コミで「1回のレッスンで変化を実感」という声が目立ちます。特に「床に手がつくようになった」「姿勢が良くなった」など、目に見える成果を体験者が感じています。また、スタジオではレッスン前後の写真を比較することで、自分の体の変化を視覚的に確認できる点も高評価です。
施設環境に関する評判
- 明るく清潔な空間
- 窓が大きく開放感がある
- ハーブティーのサービスが心地よい



「窓が広く陽の光が差し込む」「いい香りのする」というコメントが多く、トレーニング環境として居心地の良さが評価されています。また、レッスン後に提供されるハーブティーがリラックスできると好評です。完全プライベートな空間なので、人目を気にせずトレーニングできる点も魅力として挙げられています。
指導方法・対応に関する評判
- 一人ひとりの体の状態に合わせた的確な指導
- 専門知識を活かした分かりやすい説明
- 明るく親しみやすい雰囲気づくり



「笑顔が素敵」「丁寧に教えてくれる」という意見が多く、初心者でも安心して運動に取り組める環境が整っています。理学療法士の知識を活かした専門的なアドバイスも好評で、「なぜその動きが必要なのか」という理由まで理解できると評価されています。
料金プラン
入会金
入会金:5,500円円(税込)
※体験当日に入会で入会金1,000円キャンペーン実施中
トレーニングプラン
プラン名 | 回数 | 1回あたり料金 | 月額合計 | おすすめの方 |
---|---|---|---|---|
マンスリーライト | 月3回 | 8,500円 | 25,500円 | お試しで始めたい方 |
マンスリースタンダード | 月4回 | 8,200円 | 32,800円 | 週1回のペースで通いたい方 |
マンスリープラス | 月6回 | 8,000円 | 48,000円 | 週1-2回のペースで効果を出したい方 |
マンスリーインテンシブ | 月8回 | 7,800円 | 62,400円 | 短期間で集中的に体を変えたい方 |
お得チケット6回 | 6回 | 8,600円 | 51,600円 | しっかり体を変えたい方(有効期限6ヶ月) |
お得チケット12回 | 12回 | 8,300円 | 99,600円 | 長期的に続けたい方(有効期限12ヶ月) |
メンテナンスチケット6回 | 6回 | 9,100円 | 54,600円 | 都度通いたい方(有効期限6ヶ月) |
メンテナンスチケット12回 | 12回 | 8,800円 | 105,600円 | 都度通いたい方(有効期限12ヶ月) |
ハイブリッドライト | 鍼灸2回+ピラティス2回 | 7,500円 | 30,000円 | 鍼灸とピラティスの両方を体験したい方 |
ハイブリッドプラス | 鍼灸2回+ピラティス4回 | 7,466円 | 44,800円 | 鍼灸で整えてピラティスで動かしたい方 |
※すべて税込価格
※単発利用の場合:マシンピラティス9,900円、鍼灸マッサージ7,000円
※オンラインレッスンもあり(単発7,700円、6回券43,800円、12回券84,000円)
体験トレーニング
体験レッスン(55分):7,700円
※体験当日に入会で体験料無料
※予約はWEB、LINE、電話、Instagramから可能



「月額制とチケット制では、頻度によって選ぶのがおすすめ。定期的に通える方は月額制がお得ですが、不定期の方はチケット制が良いでしょう。特に効果を早く実感したい方には『ハイブリッドプラス』がおすすめ。鍼灸で体を整えた後のピラティスは効率が格段に上がります。」
店舗情報・アクセス
店舗名 | Suku pilates(スクピラティス) |
---|---|
住所 | 〒312-0054 茨城県ひたちなか市はしかべ2丁目1−1 T&HビルB棟 2F-F |
営業時間 | 月水木金 8:00~19:00 / 土日 8:00~17:00 |
定休日 | 火曜日 |
予約方法 | WEB予約、LINE、電話、Instagram |
アクセス方法
勝田駅から車で約8分
・勝田駅から北東方向に勝田停車場佐和線を進み、大島陸橋西交差点を右折
・金上田彦線を直進し、東大島4丁目交差点を直進して東石川高野線に入る
・西中根田彦線に左折して約400m、T&HビルB棟2階
まとめ:こんな方におすすめ!まずは体験から
Suku pilatesは、以下のような方に特におすすめのパーソナルジムです
- ひたちなかエリアで本格的なピラティスを受けたい方
- 姿勢改善や肩こり・腰痛の解消を目指している方
- 運動が苦手で初めての方でも安心して始めたい方
- 産後の体型・体力回復をしたい女性
- 鍼灸マッサージとピラティスの相乗効果を体験したい方
- 人目を気にせず、マンツーマンでトレーニングしたい方
ひたちなかエリアで唯一、理学療法士のマスタートレーナーが指導するSuku pilatesは、1回のセッションでもはっきりと体の変化を実感できると評判です。特に鍼灸マッサージと組み合わせたハイブリッドプランは、体の不調を根本から改善したい方に最適。まずは体験レッスンを受けて、自分の体の変化を実感してみてはいかがでしょうか。ひたちなかでの健康的な生活のスタートに、Suku pilatesがお手伝いします。


編集者 市原
この記事の編集者
とにかく体を動かすことが大好き。趣味は運動とダイエット。パーソナルジム歴も10年以上で丁寧で細かいライティングが得意
編集・監修者一覧
おすすめピックアップ記事